2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

わたしは今日まで生きてみました

そして、わたしは思っています。明日からもこうして生きていくだろうと。

帰宅して1時間眠る

1時間眠ったら目がさえてしまった。 さて、次に眠るのは何時か。最近は、いろいろとお声掛けいただき、セミナーをはじめとして勉強会の講師など、講演の仕事が増えてきた。 講演の多くはほとんど準備を要しないものだから、時間を上手く使えない、いまはと…

最近よく聞く話

いまの学生はキーボード入力ができない。 フリック入力はできるが。便利なものが流行るのは当然。 でもガラパゴス。どうなるのかな… プログラム教育をやってキーボード入力に慣れさせる? キーボード入力が唯一無二の入力手段なのか。今朝から、それを考える…

この数か月考えていること

1)国際通用性、国際競争力2)日本の教育の優位性3)2030年以降の世界

新しいパネルディスカッションのかたち

パネルディスカッションというと、基調講演があって、それぞれのパネリストが意見をパワーポイントのスライドを見せて表明する。僕が展開するパネルディスカッションはそうはしないです。時間がもったいない。テーマに即して映像で資料を作ります。映像は口…

それでも書く。

原稿を書けない。原稿が書けない。原稿は書けない。原稿も書けない。原稿に書けない。原稿で書けない。 原稿よ、書けない。 原稿くん、お休みなさい。 ああ、原稿。

どう時代を紡いでいくか

僕はいつも安倍総理に批判的だけど、彼が選出される何日か前に、偶然、昭恵夫人とご一緒したときのことを思い出すと、何とも言えない感じになる。 そのときに彼女が「総理になってほしくない」と、多くは語らなかったものの切実な思いがしみ出てくる感じで話…

見たくないものを見ながらも

最近はいろいろなものが見えてしまう。 知りたくもないのに教えてくれることもある。 それらがすべて僕の中の妄想であればいいのだが、そうでもなさそうだ。 達観する力なるものを求められつつあるのかもしれない。 諦めの念とともに。 教育なんていまのこと…

「いいね!」でわかる人柄

毎日、たくさんフェイスブックに投稿しているといろいろと面白いことがわかる。 「いいね!」の押し方にも人柄が出る。 ああ、これに「いいね!」するんだとわかったり、あっ、この時間だから見ているんだねとかもあったりする。 記事に対する好みは本当に人…